へそで珈琲を沸かす

日本の歴史、伝統、食文化などを紹介する旅行記

【福岡県】世界に誇る小倉前寿司の神髄

『鮨 塚本』 福岡県北九州市小倉北区 (2021/05/07) 今回で2回目となった九州遠征。九州の玄関口とされる福岡県北九州市には今、国内のみならず世界中で注目されている寿司がある。JR小倉駅から徒歩3分。著者は『鮨 塚本』の門戸を叩いた。 食材の味を活かす…

【北海道】最後の武士に想いを寄せて

『西洋式星形要塞・五稜郭』 北海道函館市五稜郭町 (2020/09/21) 著者にとって思い出の地、北海道。札幌市の祖母の家から車でおよそ250km。道南の果てで、日本最後の武士の生き様に心を打たれた。 日本初稜堡式城郭・五稜郭 最後の武士「土方歳三」はなぜ戦…

【群馬県】日本一の伝統名泉・草津温泉を訪ねて

『熱湯格子園』 群馬県吾妻郡草津町 (2018/08/04) 2018年夏。現役の高校球児だった実弟が地方大会決勝戦でサヨナラ安打を放ち、甲子園出場を決めた夏。著者は「熱闘甲子園」ならぬ「熱湯格子園」(湯畑)を求め関東を目指した。笑 日本3名泉「草津温泉」 恋…

【山梨県】永く郷土で愛されるほうとうパワー

『風林火山』 山梨県富士河口湖町 「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」 (2021/02/03) 山梨県の郷土料理ほうとう ほうとう と うどん の違い 栄養満点! 厳しい環境だからこそ生まれた食文化 豆知識 武田信玄公との繋がり オススメのほうとう専門店 ①甲州ほうとう …

【愛知県】四季桜と紅葉が織りなす色彩美

『四季桜と紅葉』 愛知県豊田市 「川見四季桜の里」 (2018/11/25) 秋に咲く四季桜 日本人にとって特別な桜 桜の種類 花といえば桜 新時代を拓いた梅花の宴 令和の言葉の魅力 日本人の精神を象徴する桜 四季桜と紅葉が織りなす色彩美 色彩美の謎 日本語の色は…

【新潟県】遂に出逢ってしまった日本酒の魅力

『招かれた酔客』 新潟県長岡市 宿屋「蓬莱館」 (2020/12/05) 目次 目次 米生産量日本一の新潟県 米といえば日本酒 ワンコインで唎き酒「ぽんしゅ館」 日本酒の造り方 ①精米 ②洗米・浸漬 ③蒸米 ④麹造り ⑤酛造り 伝統製法「生酛造り」 【余談1】江戸時代を生…

【日本】という我が国を考える

『日出る国の朝』 山梨県本栖湖(2019/4/7) この時世で自粛が続く中、海外旅行をしたくてもできない。というわけで、日本国内への内向き志向を推進する。 日本の歴史・文化・伝統、、、僕が興味を持って新しい知識を増やしていくほど、日本について何も知ら…

【人】が生きる理由とは

『天を翔』 愛知県名古屋市港区 ガーデンふ頭臨港緑園 (2018/12/15) 目次 目次 はじめに 1人の人間としての働き 文明を築いたホモ・サピエンス 特別なチカラ、想像力 賢い人 衣食住を賄う 1%の偉大な遺産 社会の一員としての働き 人間交流の義務 財産と遺産…